「心 技 体」 泡瀬ブルーパーズ

試合結果

スポーツ少年団、中学年の大会

平成26年度沖縄市スポーツ少年団軟式野球交流大会

開会式パヤオ球場

開会式も終わり、そのままパヤオ球場で第1試合目、北美ファイターズさんと試合です。

7回表までブルパーズが優先で、最終回まで来ました。

残り3人でブルパーズの勝利!
誰もがブルパーズの勝利を予想していましたが・・・野球の恐ろしい出来事が起こってしまいました。
北美の代打がヒットを打ちそこから、エラーと悪送球により逆転負け(>_<)

野球は、最終回3アウトを取らなければ、試合が終わっていないって事を実感した試合になりました。
試合終了時には、悔しさのあまり涙が止まらない子供達でした。
この試合を忘れずに、最後まで試合を
諦めないチーム作りをして行きたいと思います!

同じカテゴリー(試合結果)の記事
久米島遠征
久米島遠征(2015-06-02 22:49)

この記事へのコメント
久しぶりの書き込みですm(__)m
非常に悔しい試合になりましたね…
実はマリナーズも8月の大会で、最終回に4点取られて…逆転負けを経験しました…皆泣きました…
本当に野球は最後まで何が有るか分かりませんよね…(;_;)
しかし、こんな試合を経験したからには、絶対に次に繋がります!
マリナーズも次の大会で準優勝しました。
必ず次に繋がりますから。頑張って下さい!
いつも、福岡から応援してます。
Posted by 那珂川マリナーズ父母会長 at 2014年10月02日 12:52
那珂川マリナーズ父母会長さんコメントありがとうございます。
本当に野球は、最後まで諦めたらダメだと実感しましたね(泣)
マリナーズさん達も逆転負けしてしまったんですね(泣)、でもその後に準優勝するのは、すごいですね。
早く会えるのを楽しみにしています。
ブルパーズメンバーも頑張って行きます、マリナーズメンバーもそろそろ寒くなると思いますが、頑張って下さい。
Posted by GX70GX70 at 2014年10月16日 09:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
GX70
GX70
泡瀬小学校の野球チーム
泡瀬ブルーパーズです。
現父母を中心に月水金の練習日で毎日頑張っています。
今年のチームの目標
守りからの攻撃に繋がるチームを目標に日々の練習を頑張っています。
現父母、OBの方々、毎日の練習を子供たちは頑張っていますので試合の際は、応援宜しくお願いします。
TI-DA
てぃーだブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
カテゴリー
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30